オルゴールの森・富士急行(晴れのち曇り、18度) 2009/02/15
【ばれんた静岡】の帰りに冬の河口湖畔に泊まったのですが、せっかくですから、うかい河口湖博物館(オルゴールの森)にゆきました。その後、富士急線で大月まで出ることにしたのですが、ちょうど「フジサン特急」が出るところでしたのでそれに飛び乗り、ホントは塩尻周りの「あずさ」「しなの」で帰りたかった(だって、煙草吸えるモン!)のですが、時間的な制約で、費用のかかる遠回りをしました。「かいじ」で八王子へ、横浜線で新横浜に出て、「のぞみ」で帰還となりました。
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タクシー乗り場には椅子と灰皿
|
富士急河口湖駅
|
 |
 |
 |
 |
 富士吉田駅でスイッチバックします |
 フジサン特急2000形(旧165系)の大月寄り先頭車 |
 富士急1000形(旧京王500系) |
 フジサン特急整備用の165系車両 |
 左が河口湖線、右が大月線 |
 |
 |
特急どうしの擦れ違い
|
自由席の車内
|
指定席の車内、中央に富士山側を向いたボックス席
|
展望室内
|
 |
 |
大月駅に到着
|
フジサン特急の河口湖寄り先頭車、165系には見えない
|
3号車にある個室指定席(6人がけ)
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
フジサン特急2000形は、165系を改造した団体列車「パノラマエクスプレスアルプス」を購入したもの
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大月駅を通過する特急あずさ
|
特急かいじ
|
 |
 |
 |
 |
| | | |