三島大社・暦の館(晴れ) 2012/12/23
静岡ラウンドの後、興津の駿河健康ランドにひさびさに後泊して、翌日は次の宿泊地である熱海に移動しました。途中、三島で途中下車して鰻の老舗にゆこう、という話になり、ついでに三嶋大社にゆきました。散歩案内に「三嶋暦師の館」、というのがあったので立ち寄りました。年末の大掃除中でしたが、1時間ぐらい懇切丁寧な解説をしていただきました。
健康ランド>9:00(和樹車)9:30>富士駅>9:40(東海道線)10:07>三島駅10:15>10:40三嶋大社11:00>11:10三嶋暦師の館12:15>12:40桜屋13:45>13:50三島広小路駅>14:00(伊豆箱根鉄道駿豆線)14:02>三島駅>14:29(東海道線)14:43>熱海駅>15:10(東海バス)15:30>伊豆山保養所
 |
 楽寿園
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 白滝公園
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 三嶋大社西門から西に延びる鎌倉古道
|
 三嶋大社西門
|
 三嶋大社正門から南に延びる下田街道
|
 三嶋大社大鳥居
|
 初詣用の看板が既に設置されていた
|
 たたり石
|
 |
 |
 |
 相生松
|
 |
 |
 欅
|
 |
 |
 三嶋大社総門
|
 厳島神社
|
 |
 |
 |
 三嶋大社社務所
|
 |
 |
 三嶋大社神門
|
 矢田部盛治の像
|
 檜
|
 |
 三嶋大社舞殿
|
 |
 三嶋大社拝殿
|
 |
 |
 |
 若宮神社
|
 |
 見目神社
|
 |
 金木犀
|
 |
 |
 三嶋大社神馬舎
|
 |
 神馬は模型
|
 |
 |
 伊豆魂神社
|
 |
 三嶋大社芸能殿
|
 |
 三嶋大社宝物殿
|
 |
 |
 三嶋暦師の館
|
 |
 |
 グラント将軍のタイサンボク
|
 十里木の関所を移築したという
|
 |
 |
 |
 祓所神社
|
 |
 ビルの屋上に樽型の飛行船
|
 |
 酒屋の宣伝物でした
|
 |
 |
 赤橋から鎌倉古道の三嶋大社方向
|
 |
 原兵衛川下流方向
|
 原兵衛川上流方向
|
 |
 |
 鎌倉古道沿いにあった本陣跡
|
 地域限定ビール
|
 |
 うなぎ桜屋
|
 伊豆箱根鉄道三島広小路駅
|
 |
 |
 |
 |
 コーラどか飲み物系のラップが多い
|
 保養所のクリスマスツリー
|
 この日はフレンチコースの日
|
 JR東海道線三島駅
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| | | |
熱海花火大会(24日)へ
<=前の旅へ
関東旅写真集メニューへ
WeOFFフロント画面へ
次の旅へ=>