-->
【第6区】戸塚宿〜藤沢宿(晴れ、21度C) 2012/11/10
戸塚駅前10:50 戸塚本陣11:05 八坂神社11:10 富塚八幡11:15 戸塚宿上方見附跡11:20 大坂上11:35 46KP11:50 原宿一里塚跡12:05 12:15原宿交差点(昼食)13:35 48KP13:50 藤沢バイパス分岐14:05 遊行寺一里塚14:30 遊行寺14:35 藤沢宿蒔田本陣跡15:00 15:20白旗神社(休憩)16:30 義経首洗の井戸16:45 藤沢本町駅17:10
 |
 戸塚消防署
|
 |
 臨済宗円覚寺派 海蔵院
|
 |
 八坂神社
|
 |
 |
 八坂神社前にあった水準点
|
 |
 |
 富塚八幡宮
|
 富塚八幡宮
|
 |
 |
 戸塚宿上方見附跡
|
 |
 |
 |
 |
 |
 大坂上、ここから横浜新道と合流
|
 大坂上から東南方向
|
 横浜新道と合流直後にあるKP
|
 |
 |
 大坂の松並木
|
 お軽勘平・戸塚山中道行の碑
|
 しばらく中央分離帯に松並木
|
 原宿にも水準点みたいなものが
|
 |
 |
 |

|
 吹上交差点付近から見えた富士山
|
 |
 原宿一里塚跡
|
 一里塚跡にある小さな神社
|
 |
 |
 浅間神社
|
 ロイヤルホスト戸塚店(ここで昼食)
|
 崎陽軒の高級レストランらしい
|
 |
 |
 大坂あたりから電柱に頻出する看板
|
 諏訪神社
|
 藤沢市に入ります、このあたりは両側に並木
|
 |
 街道並木跡の碑
|
 |
 |
 |
 遊行寺坂
|
 また諏訪神社
|
 |
 |
 遊行寺の大銀杏
|
 |
 |
 時宗本山 清浄光寺(遊行寺)
|
 開祖の一遍上人
|
 |
 |
 |
 参道方向から
|
 遊行寺山門
|
 |
 |
 境川にかかる橋
|
 藤沢橋横の公衆トイレかと思ったら排ガス測定局
|
 |
 |
 |
 公民館の看板、ここが御殿跡らしい
|
 妙善寺山門
|
 日蓮宗妙善寺
|

|
 |
 白旗神社の狛犬には角がある
|
 源義経の碑
|
 白旗神社
|
 |
 |
 |
 |
 弁慶の「力石」
|
 |
 |
 源義経首洗いの井戸
|
 |
 |
 浄土真宗本願寺派 永勝寺山門
|
 |
 永勝寺本堂
|
 飯盛女の墓
|
 |
 小田急江ノ島線藤沢本町駅
|
 |
 |
 藤沢駅南口のライトアップ
|
 江ノ島電鉄腰越駅
|
| | | |
前の区間へ=>
東海道だらだら歩きトップへ
次の区間へ=>
関東旅写真集メニューへ
WeOFFフロント画面へ