【第14区】沼津宿〜片浜(晴れ、34度C) 2013/08/04
真夏の炎天下だったので、原宿まで歩くつもりでしたが、片浜駅でリタイヤになりました。
沼津駅10:30 10:55本町 11:10蛇松緑道 11:30間門橋 11:45沼津領西境(八幡宮) 12:30(昼食)13:05 13:15神明塚古墳 13:30千本松海岸 13:50片浜駅
 |
 |
 |
 大手町交差点
|
 |
 本町交差点
|
 御成橋
|
 |
 沼津教会
|
 |
 前夜は駿河健康ランドに宿泊
|
 沼津銀座
|
 蛇松緑道
|
 |
 |
 |
 山神社
|
 |
 |
 法華宗妙伝寺(大久保忠佐の墓がある)
|
 間門橋
|
 新中川下流方面はすぐに千本松公園
|
 西間門で旧国道1号線(県道380号)と交差
|
 |
 県道163号線を進む
|
 |
 |
 沼津領西境の碑
|
 境内に沼津領西境の碑がある
|
 |
 八幡宮(間門八幡)
|
 |
 |
 |
 |
 諏訪神社の参道
|
 |
 沼津片浜郵便局
|
 |
 諏訪神社:建御名方命
|
 |
 諏訪神社の摂社:八幡社
|
 諏訪神社の摂社:金山社
|
 諏訪神社の摂社:床浦社
|
 |
 |
 臨済宗妙心寺派正覚寺
|
 JAすんなん片浜
|
 また、八幡宮
|
 |
 沼津市消防団第7分団
|
 沼津市立片浜小学校
|
 |
 |
 |
 |
 日蓮宗栄昌寺
|
 本門法華宗吉祥院(大諏訪天満宮)
|
 ここで昼食
|
 日蓮宗蓮窓寺
|
 沼津市のマンホール
|
 |
 神明塚古墳
|
 |
 |
 古墳上にある神明社
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 寄り道をして旧国道へ沼津方面
|
 静岡方面
|
 片浜公園から見る沼津の山
|
 富士方向の海岸線
|
 富士山には雲
|
 |
 片浜公園から駿河湾越しに見る浜石岳
|
 片浜公園から駿河湾越しに見る伊豆の大瀬崎
|
 片浜公園から駿河湾越しに見る沼津・伊豆の山
|
 片浜駅で今回は終了
|
 |
| | | |
前の区間へ=>
東海道だらだら歩きトップへ
次の区間へ=>
関東旅写真集メニューへ
WeOFFフロント画面へ