![]() 月島駅から立体交差を東にゆくと朝潮大橋 |
![]() 朝潮運河を仕切る佃水門 | ||
![]() 気象予報士の石原良純が通過 |
![]() 佃大橋から続く登り坂で結構きついあたり | ||
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() 貯木場 |
![]() 朝潮大橋の下り坂にある37キロ地点 | ||
![]() 下り坂の先は春海橋 |
![]() | ||
![]() |
![]() | ||
![]() 春海橋 |
![]() 新月島公園横の応援太鼓 | ||
![]() 春海橋上から隅田川支流の上流方向、左が佃の高層マンション群 | |||
![]() 春海橋上から見えた東京スカイツリー |
![]() | ||
![]() 晴海通りを豊洲に向かうランナー |
![]() | ||
![]() |
![]() 石川島播磨重工ビル |
![]() 石川島播磨1号ドックのクレーン | |
![]() |
![]() ララポート豊洲 | ||
![]() 石川島播磨の1号ドック |
![]() ドック内は水上バス乗り場になっている | ||
![]() ドック脇の敷石に彫られているここで起工した艦船名 |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() ララポート豊洲から佃方向の眺め |
![]() 対岸の晴海小野田レミコンの向こうは聖路加タワー | ||
![]() ララポート豊洲から見えるゆりかもめ新豊洲駅、右はお台場の観覧車 | |||
![]() 夕陽モードで撮影してみました |
![]() 東京都港湾局専用線 晴海線の春海橋 | ||
![]() 平成元年に廃線になりました |
![]() まだレールは残っていた | ||
![]() |
![]() 水上バスの切符売り場 |
![]() 浅草の水上バス乗り場のスイカイツリー | |
![]() 近距離の遊覧船 |
![]() お台場方面からヒミコ号が接近 | ||
![]() ララポート豊洲からお台場方面の眺め、右にレインボーブリッジが見える | |||
![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() 胴体中央部は満席でした | ||
![]() 客室から見えるヒミコ号の操舵室 |
![]() 浅草に到着 | ||
![]() |
![]() 隅田川対岸は、アサヒビール本社や墨田区役所 | ||