熱海海上花火大会  2020/08/05

熱海の元祖花火の日に保養所に泊まりました。移住後、最長距離のドライブで、往きは長坂から中央道に上がり初雁PAで昼食、大月線・東富士五湖道路で須走までゆき、御殿場から東名高速に上がり沼津で伊豆縦貫道で函南、熱函道路で熱海峠、姫の沢から熱海ゴルフをかすめて般若院に抜けて伊豆山に16:30に着きました。 帰りは、笹子・籠坂トンネルを通りたくなかったので、みずほ銀三島支店、三井住友銀沼津支店で記帳(こーゆー機会にやらないと、周囲に支店がない)に立ち寄ってから、新東名駿河湾SAで昼食、新富士で降りて西富士道路、朝霧高原を抜けて本栖湖へ、そこから本栖みちで富士川流域に降りてから照坂峠を越えて、久那土からは身延線に沿って鰍沢口までいって富士川大橋で甲西バイパスを北上、甲州街道で韮崎、清里で中華料理のテイクアウトを買って、20:30に帰宅しました。




本栖湖

本栖湖から西に出る中ノ倉トンネルは工事中で片側交互通行
    
   <=前の旅へ   信州旅写真集メニューへ   WeOFFフロント画面へ   次の旅へ=>