【第12区】箱根宿〜三嶋宿(晴れ、16度C)  2013/04/29

箱根町10:40 駒形神社10:55 向坂11:00 釜石坂11:05 挟石坂11:15 11:30箱根エコパーキング(休憩)11:40 兜石跡11:45 接待茶屋12:05 兜石12:10 念仏石12:20 農場前12:35 雲助徳利の墓12:50 山中12:55 108KP13:00 13:05中山城址(昼食)13:45 富士見平14:00 笹原14:20 こわめし坂14:25 松雲寺(1名脱落)14:40 三ツ谷14:45 14:50三ツ谷下(休憩)14:55 坂小前15:00 玉沢入口15:05 市の山15:10 塚原15:25 富士見ヶ丘15:35 15:40錦田一里塚(休憩)15:45 東海道線踏切16:05 新町橋16:10 日の出町16:15 三嶋暦の館16:20 三嶋大社16:45 17:10桜屋(夕食)19:00 19:10三島広小路駅 19:40三島駅19:50


箱根町の芦ノ湖畔から富士山が見えた

箱根町の交番

箱根関所南交差点から登りにかかる

芦川入口から旧街道は右へ

駒形神社

駒形神社内の蓑笠明神社

駒形神社内の犬塚明神社

駒形神社の先から左に石畳の旧街道

芦川の石仏群

向坂

釜石坂

国道一号線の下をくぐる

挟石坂

国道一号線と箱根新道の分岐点手前に出る

国道一号線の路側帯を歩く、左が箱根新道

分岐点を右に

箱根くらかけゴルフ場の入口

箱根峠交差点、左にゆくと十国峠経由で熱海へ

箱根峠から箱根駒ケ岳方面

箱根峠から国道は静岡県函南町

箱根エコパーキングの「峠の地蔵」

ハコPから芦の湖CCに沿って右に、こっちは三島市

まだ桜が咲いている

左に入るとまた石畳

井上靖の石碑

この道が境界線、左が函南町、右が三島市

上着を脱ぐため休憩、エネルギー補給

接待茶屋バス停付近で国道を横切る

石荒坂

兜石

石原坂

念仏石

左(東)側の視界が開けてくる

眼下を国道一号線



正面左が十国峠か

大木枯坂

小木枯坂、人家のあるところに出てきた

農場前への出口付近

農場前バス停からしばらく国道一号線を進む

ここから国道一号線も三島市に入る

また左に入る旧街道



雲助徳利の墓

山中城址本丸入口付近で国道一号線に合流

出口には何故か函南GCの看板

山中城本丸跡への道

山中城跡バス停

山中城跡公園、右が旧街道出口

城跡公園前のうどん屋、ここで昼食

うどんができる間に近場を散策

岱崎出丸

御馬場曲輪

北条橋

国道一号線に合流

司馬遼太郎の碑

合流点、左奥が山中城址

しばらく国道一号線を歩く

右に旧街道が分岐

富士見平ドライブイン横で国道一号線に出る

富士見平にある芭蕉の碑

国道を渡ってまた分岐

上長坂(かみなり坂)

国道に合流

正面に沼津の山、奥は伊豆の山

十国峠の方向

伊豆の天城山の方向

下長坂(こわめし坂)

笹原新田の市街地、この先がこわめし坂

こわめし坂のフジ

旧国道に合流

ここで1名、膝が爆笑で脱落

日蓮宗 松雲寺

しばらく旧国道沿いに進む

右手に富士山がよく見えた

三ツ谷下バス停で小休止

現在の国道一号線

脱落者を乗せた東海バスが追い越していった

臼転坂

現国道一号線と合流する手前に残る並木

伊豆フルーツパーク

国道一号線旧道と新道の三叉路にある石碑

駿河湾環状道路三島塚原IC、この先に伊豆縦貫道が伸びる

国道一号線北側に石畳が続く

錦田一里塚跡

立派な料亭があった

初音入口バス停

愛宕坂

東海道線の踏切

踏切の名称も「旧東海道踏切」

三島駅方向は一直線

今井坂、これが最後の坂









六所王子神社

グラント将軍のタイサンボク

三嶋暦の館



映画「天地明察」にかけた絵馬

三嶋大社正門から南に延びる下田街道

三嶋大社大鳥居

たたり石

相生松

厳島神社

三嶋大社神門

三嶋大社社務所

矢田部盛治の像

見目神社

三嶋大社拝殿

若宮神社

三嶋大社の金木犀

神馬は模型

三嶋大社神馬舎

伊豆魂神社

三嶋大社芸能殿

祓所神社

三嶋大社西門

三嶋大社西門から西に延びる鎌倉古道

ビルの屋上に樽型の飛行船

酒屋の宣伝物でした

円明寺山門

円明寺本堂

鎌倉古道沿いにあった本陣跡

原兵衛川下流方向

原兵衛川上流方向

時の鐘

三石神社

うなぎ「桜屋」

伊豆箱根鉄道三島広小路駅

三島駅から帰路新幹線
    

   前の区間へ=>   東海道だらだら歩きトップへ   次の区間へ=>

   関東旅写真集メニューへ   WeOFFフロント画面へ